カンジダ症

カンジダは真菌の一種で、誰の皮膚、粘膜に常に住んでいる菌(常在菌)です。つまり仲良く共存しているわけです。でも免疫力の低下や高温多湿の状況下では、カンジダが増殖してしまいます。そうなると色んな皮膚病を発症します。免疫力の…

尋常性白斑

原因不明の皮膚病で、色素がなくなり、白斑が増えていきます。左からおでこ、色素がない部分は髪の毛も白くなっています。お腹、3つ目は高齢者の長年の白斑です。一番右はエキシマライトを当てて色素がついてきた白斑です。 日本皮膚科…