10月8日の英検準1級の試験日まで1カ月半強となりました。reading は何とかできる。writingは最後の1週間で何とかする。 問題はlisteningです。これがダメ。難しい!知らない単語が出てきた瞬間、心が持っ…
手のひらの汗っかきに塗り薬が発売
久光製薬「アポハイドローション」がいよいよ発売。対象は12歳以上。改善率は1か月で52.8%、1年で72.6%とか。エタノール添加のため、アルコール過敏症の人はだめ。かぶれる人4%とか。1本4.5mlで1週間分、就寝前に…
Your song / Elton John
It’s a little bit funny, this feeling inside. ちょっと可笑しいって君は言うかな、I’m not one of those who can eas…
父、死す
豊岡茂が死にました。父とは一緒に旅行、映画、スキー、海水浴、プールに行ったことはありません。いつも自分が一番偉いと思っていて、色んな事を強制してくる父が嫌いで、度々ぶつかっていました。昨年8月に母の通夜室で、6年ぶりに父…
表の顔と裏の顔
東京の中学校教師の強盗殺人のニュースは衝撃でした。あまりにも凶悪な犯人像とかけ離れていたため、報道当初は冤罪説がネットにあふれていました。見るからに好青年です。いい先生、いいお父さんです。 ・・・でも、私、あの逮捕された…
もう開業29年目!
1995年5月7日に開業した医院が29年目に入りました。我々2人と12人のスタッフ全員でまた新たなスタートです。その気持ちの表れとして、ボロボロになった柱とベンチを緑色に塗っていただきました。残念ながら柱の亀裂は隠しきれ…
巻き爪、陥入爪
以下、読んで役立つ健康情報誌「こまど」No.71、14-17ページ 簗 由一郎先生(埼玉医科大学形成外科)からの引用です。まさに私が言いたかった事がここにすべて書かれておりました。(訴えないでください。) 巻き爪という…
アトピー性皮膚炎 Part3
2020年あたりから、重症で難治性のアトピー性皮膚炎の治療にBIO製剤(生物学的製剤)が用いられるようになりました。以下をご紹介しますね。 商品名:一般名:製薬会社 投与 年齢 機序 紹介 1か…
足底のウオノメ、タコにソルボ
足底や足の指にできた痛いウオノメ、痛くはないけど固いタコ。歩行時や立っている時に、そこに力が入っている、ということです。靴が合わない、歩き方のバランスが悪い、外反母趾、内反小趾などの足の変形、膝が痛い、腰痛がある、など原…
酒渣(しゅさ)
酒渣、いわゆる赤ら顔です。毛細血管の拡張が原因で、紫外線照射、温度の変化、乾燥、刺激などが悪化因子の皮膚病です。 酒渣の1度が 紅斑毛細血管拡張型酒渣 :ただ赤いだけ 酒渣の2度が 丘疹膿疱型酒渣 で、赤いぶつぶつも加わ…