10月23日、正午に英検準1の1次試験の結果発表。12時20分、午前中の診療が終了しパソコンの前へ。心は静かです。英検のサイトへ。 パスワードの記入が必要ですが、設定した記憶がありません。適当なパスワードを何度入れてもダ…
その3
子供のころ、大好きな干しぶどうを沢山食べ過ぎて、その後20年位見たくないほど大嫌いになったことがあります。それに似ています。試験が終わった8日から、英語を見るのも聞くのも嫌になりました。テレビでバイデンが英語を喋ってると…
その2
10時の試験開始と同時に、皆が一斉に問題用紙の1ページ目を開きます。いよいよ合格率15%の試験開始です。 まずは90分のReadingとWriting。数行の英文の穴埋め問題。短文、長文の英文と続きます。家で何度もやって…
受験当日、その1(その3まで)
10月8日、旦那に山形大学小白川キャンパスまで車で送ってもらうことにした。近くのコンビニなどに警備員が「英検受験者の駐車禁止」と書いた紙を持って立っている。200mぐらい離れたマックスバリューで降ろしてもらう。8時半入場…
英検受験迫る!
中四日と迫りました。受験票も届きました。山形大学小白川キャンパスまでの左沢線と山交バスの時間も確認しました。どんどん自信がなくなっていきます・・。ここで、落ちた時の予防線を張りたいと思います。①どうせ冗談半分なんだから・…