足底や足の指にできた痛いウオノメ、痛くはないけど固いタコ。
歩行時や立っている時に、そこに力が入っている、ということです。
靴が合わない、歩き方のバランスが悪い、外反母趾、内反小趾などの足の変形、膝が痛い、腰痛がある、など原因は様々です。
治療としては硬い部分を削って、ウオノメのメは液体窒素で破壊します。その後ウオノメパッドなどを貼ったりもします。しかし、また同じ部位に力を入れて歩けば次第に固くなります。
最近、ソルボを患者さんに勧めて、とても好評です。下の写真は足底の前の部分にタコ、ウオノメが出来る人用で、親趾と2番目の趾の間に引っ掛けるようにして装着、足底前方にクッション性を持たせます。両足用2枚で2200円です。




